2017年05月10日
上高地の開山祭に行ってきました。

上高地開山祭に行ってきました。
結論から言えば、
河童橋の周辺に無数の酔っ払いが徘徊する祭典
もとい、山の安全を祈願する祭典でした。

祭りの神事で使われたお神酒が振れ舞われます。
結果、河童橋周辺では枡を片手に、千鳥足の人で溢れかえります。
おっさんもお神酒を頂き、山の安全祈願です。
神事中ずっと、「山の安全祈願」より「結婚祈願」した方がいいじゃない?
と、浮かぶ邪念を振り払いながら、山の神様に祝福されてきました。(されと思う)
一緒に入山した男性が妙齢の女性(22)をナンパしてとっ捕まえてましたが、あれぐらいのアグレッシブさが必要ですね。
しかし、遠目に見れば微笑ましい限りです。
一緒に入山した男性(80)



at 20:00