鉄馬に乗った流れ者
トップページ  » 不定期日記  » 例えどんな結果でも自分の信じる大人を目指す!

例えどんな結果でも自分の信じる大人を目指す!

いま管理人氏が携わっているプロジェクトに
大学生のインターンの方にお手伝いをお願いしています。


大学生側は会社での仕事を学べ、会社側は大学生の労働力を
得れるメリットがある制度で国が進めている事業でもあるのですが


「ただの労働力」として受け入れるのはちょっとニュアンスに違いが
あります。会社側は受け入れ報酬として大学生に様々な知識などを
教えることが報酬になり、またプロジェクトによる成果物がこの
厳しい就職難の時代に大学生側の就職活動の武器となる構図になっています。


そんなインターンの子を受け入れて既に一カ月を過ぎているのですが
若い子がいきなり部下的扱いで加わり平均年齢を突然グッと
下げて頂き嬉しいのですが、同時に「大人の背中姿がロクデナシだと
悪い影響を子供にあたえてしまう」と思っている管理人氏は

はたして自分の下で働く彼女に大人として確かなものを受け渡せるか
正直不安です。


さて、そんな彼女も次回で最終日となり突然個人的なお願いを
されました。


管理人氏からみた自分を分析してほしいと
様々な角度から評価の出来るレポートを管理人氏に渡しながら

「私、自分がわからないんです。だから管理人氏さんから評価してみてほしいです」

なんて言う自分をみつめようと努力する彼女を人物評価出来るような
聡明な人ではないですよ?管理人氏は…。


ただあまりにも「本気モード」のオーラを発していたので
思わず受けてしまいました。


このレポートが大か小かわかりませんが彼女の将来に影響を与えると
思うと管理人氏も本気で彼女の人物評価を行う責任がある気がします。


人気ブログランキングへ にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ

  at 22:35
コメントを書く




情報を記憶: 評価:  顔   星