鉄馬に乗った流れ者
トップページ  » 不定期日記  » おっさんの最近ハマっているゲーム

おっさんの最近ハマっているゲーム

セブンディズゥゥ!!



7 Days to Die」は面白いぞ。





最近、久々にゲームをしてます。


おっさんは気に入ったゲームを長年に渡り遊ぶスタイルです。


そして、遊ばなくなる理由は「ゲームとOSの互換性がなくなった」、「所有しているゲーム機が合わなくなった」、「サービスが終了した」などです。



今日は偶然、見つけた「7 Days to Die」をちょっち紹介します。



巷では「マインクラフトとゾンビゲーを足したようなゲーム」と比喩されてます。

ストーリーらしい、ストーリーはなく、核汚染後のゾンビが徘徊した世界で生きることがです。



「あーあるあるwwwww」と、100番煎じぐらいのストーリー設定の世界に、プレイヤーは下着姿で放り出されます。






その辺に生える雑草をむしりとって、服をつくるところからはじめます







いや、待て・・・。



核汚染後の世界はわかった。けど、なんでプレイヤー下着姿で徘徊してんの?


服はどうした?裸族なの?既に脳が核汚染されてないか?



服もつくり終えて、さぁ世界を探索だ!と意気込むと・・・






服をつくれたか?よし、次は寝る場所だ。布団をつくろう






あれ?ゾンビってなんだっけ?っと、当初の脅威を忘れるレベルでゲームが進行します。






このゲーム、ゾンビから生き延びるだけではなく、渇き、空腹なども概念もあります。限界になると死にます。


渇きに耐え切れず、便器の水を飲んで赤痢になったり。空腹に耐えれず腐ったサンドイッチを食べれば下痢にもなります。


高いところから落ちると骨折します。高すぎると死にます。たまに徘徊している熊や狼など野生動物にも襲われます。




こんな、素敵なゲームで出会えたことに乾杯。

みんなも、やってみればいいと思う。

そして、寝不足と戦えばいいと思う。

人気ブログランキングへ にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ

  at 20:00
コメントを書く




情報を記憶: 評価:  顔   星