甥っ子、姪っ子よ!Dance with the Angel!!(天使とダンスだ!!)
/ \
く/ ) \
/ /:::::::::::\
/ ̄ ̄ ̄\/ \__;::-、ノ\
/ ─ ─ \ \ / 甥や姪がいる時は
/ (●) (●) \ ヽ/
| u (__人__) | 遊び相手ついでに
\ ` ⌒´ ノ⌒⌒ヾ フキ
./ / ` ー─γ )) フキ 庭の草刈や剪定ザマス。
/´ ̄ヾ ヽ ((
ァ、ヽ`ン ) ヽ
' /-'´ (
甥と姪の様子をうかがいながら庭の草刈などしてますが、2歳児と3歳児のふたりは、勢いよく走っては何回も転んでます。
____ ,
/ \ -
/ ― ― \`
/ (● ) (● ) \ おっとwまただw
| (__人__) |
\ . `⌒´ /
____
/_ノ ヽ、_\ 転べw転べwwwもっと転ぶがいいwwww
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // 死なない+後遺症が残らない
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) / 程度に転ぶ分にはじゃんじゃん転べwwww
ヽ / `ー'´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
/ \
く/ ) \
/ /:::::::::::\
/ ̄ ̄ ̄\/ \__;::-、ノ\
/ ─ ─ \ \ /
/ (●) (●) \ ヽ/
| u (__人__) | っと、言う方針のおっさんです。
\ ` ⌒´ ノ⌒⌒ヾ フキ
./ / ` ー─γ )) フキ 暑いねぇ。
/´ ̄ヾ ヽ ((
ァ、ヽ`ン ) ヽ
' /-'´ (
姉上の多少の危険はOK派らしく・・・・
_,.-、 __ _,/⌒ 、
/::::::::::\,.-''::r丶:/ヽ::::::::::::ヘ
/:::::::::::イ::::::::::r'´::::::::::::::::::::ヽハ::::::ヘ
/:::::::::::::::::::::::ノ::::::::::::::/:::`:::::::::::∧:::::::::ヽ
ヽ::::::::::::::::.,":::::/i:::|ヾ |l::::|ヽヘ::::::ヽ::::ヘ/
)::::::::::/,::::::::/|/...|:::| |/ |/メヽ|::∨|::::::〉
/:::::,.イ:|:::::::/_|!ィ´∨ `ゝ-|-/:::|:::/
(::::::::ヽ ∨::::::|=,== ==。|::::|::::\ あ”〜〜〜〜
\::::::::) イ::l|:jο''' __ _ ′ ''''゚|:::::| )::/
〉" ∨::|゚ / ``! 。;:::/ ヾ(
∨|\/ }/| :/
)ヽ:|:〈:`'. r‐┬‐ '/:::::|〉:)
(::::ィ´ヾ,:‐<_l:::::/マト、:(_
おっさんの姉上 やらない子 椅子に座ってうな垂れてる
いや、あれは子育てで疲れ果ててるのか?ww
しかし、不思議なぐらいに子供は転んでもへっちゃらです。防御力ほぼゼロのくせに、回避能力が鬼ががっています。
一般的な高齢者なら転んだら骨折の危険性が大きいでしょう。
危険回避を学ぶ為にも、危険に向き合う時期が必要だとおっさんは思います。
根拠としているのは宮沢賢治の「風の又三郎」です。
やややw「文学が根拠?www」って思う人もいるかもしれませんが、これが的を射ている気がします。
Wikiにわかり易い解説があるのですが、その一節に「少年たちが野良遊びを楽しみながら墜落死や溺死を危うく回避する経験を通して、「魔」の本質を見抜き、本能的に団結して仲間から魔を追い出してしまうことで幼さを卒業する。しかしその代償として二度と風の精とは遊べなくなってしまうという、命を賭けた通過儀礼のプロセスが作品中に織り込まれている。」とあります。
作品が「魔」の本質を見抜く為に「魔」と遊ぶ内容である事がわかると思います。
危ないからとアレもダメ、コレもダメと子供の行動を制限することは、「魔」の本質を見抜けないまま育つ事に繋がると考えます。
____
/ \ さしずめ、この甥っ子と姪っ子はww
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ スッ転ぶことで、転倒における危険という「魔」と対峙して
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ / 歩く能力の向上と、万が一転んだ時の体の動きを
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| | 学んでいるのではないだろうか?なんて考えます。
\ /___ /
さて、この「魔」ですが、おっさんはこうも考えます。
「魔」の本質を見抜く命を賭けた通過儀礼のプロセスは「子供」のみではないと思います。
そのタイミング、環境、年齢など個々で様々とは思われますが、生きている限りずっとあると考えます。
/ ̄ ̄ ̄\ 甥っ子と姪っ子は「転ぶ」ことによる
/⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \ 危険回避を学んでますがw
| (__人__) |
\ ` ⌒´ / おっと、盛大に転んだwwww
▼/ ̄  ̄ ̄)____
〃(⊥) ´/ / ̄/ / 〃 ⌒i
__i /⌒\./ / し' __|;;;;;;;;;;i
例えば、それは対人関係の「魔」、異性関係の「魔」、社会の「魔」、自然の「魔」もあるかもしれません。
そして、それらには適したステージが存在すると考えます。先に述べましたが、2歳や3歳のおっさんの甥っ子、姪っ子なら転んでもほぼ擦り傷程度でしょう。
しかし、「わしも転んだ時の危険回避を練習するぞ!!」と高齢者が走り回って転倒して「魔」と渡り合えるか?と考えると難しいものがあると思います。
適切な時期に適切な「魔」と遊ぶ事が望まれると考えます。
なお、おっさんはココまで「魔」と表現させて頂きましたが、Wikiの解説が「魔」と表現していたので統一しました。
しかし、Wikiにもあるとおり、風の又三郎とは岩手県や新潟県などの地方において風の神の「風の三郎様」がモデルと言われてます。
この神様は人を危険な目に合わせます。悲しい思いもさせます。けど、それらから色々教えてくれる神様です。
____
/_ノ ヽ、_\
,. -- 、, o゚((●)) ((●))゚o
,―<,__ ヽ::::⌒(__人__)⌒::::: \ 怖がることはないおwwwww
/ ヽ |r┬-| |
__| }. | | | | 天使とダンスだ!wwwwwww
/ ヽ, / { | | | |
{ Y----‐┬´ 、 | | | |
/'、 ヽ |ー´ ヽ | | | |
.{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ`ー'ォ /
', ヽ ヽ ,/ }
ヽ ヽ 、,__./ __/
\ ヽ__/,' _ /
\__.'! 〈 _, '