鉄馬に乗った流れ者
トップページ  » 不定期日記
不定期日記

最近の子供や若者は本当に大丈夫か?


車で市内を走っていたら、まぁ春休みの為か子供や若者が多いこと。
自転車でふらふらと本当に大丈夫か?

そりゃ、おっさんも幼少期から若い頃にはバカな事もしたよ。
いまの時期には友人達と自電車に乗って遠くまで遊びに行ったさ。

けど、本当にやべぇところには注意を払ったもんだよ。
どうも危機管理がなってない気がするんだよなぁ。






いつまでも無敵と思うなよ・・・(´・ω・`)ズビーィ(花粉症)
(マスク無しで暮らせるなんて羨ましい)





ほら、コッチに来いよ!( ゚Д゚)ゴルァ(花粉症の園)



一緒にゴミ箱をティッシュで埋め尽くそうぜ!( ゚Д゚)ゴルァ(鼻水です)


My Home Page 鉄馬に乗った流れ者 |   at 17:45 この記事をクリップ! 

人生何度目の就職祝い?振り返ればオリンピックの開催回数よりきっと多い。

Designer



新しい仕事ぉぉ!内定ぇええええええええええええええ!!


こんにちは、首の皮一枚で人生を乗り切るおっさん(46)です。みなさん、花粉してる?(鼻水を流しながら)


取り合えず、無事に内定を頂きまして無職歴一ヶ月で無事に労働者へジョブチェンジ出来そうです。


来月から新しい場所で新生活スタートです。


あー働くって楽しいなぁ


あー労働って尊いなぁ


宝くじ当たったら、速攻で無職へジョブチェンジし直すけどね( ゚Д゚)!!



何気に一ヶ月の無職期間ですが、ほぼケアマネージャの研修に潰れそうな勢いです。うん、誰?この研修のボリュームでGOした人。


新しい仕事は業務内容がガラリと変わるので若干の不安も。


もしもし神様?すいません、そろそろ安定した生活って人生を歩んでみたいです。え?「そんなものはない」ですか?そうですか、そうなんですね(感情無い表情で)



My Home Page 鉄馬に乗った流れ者 |   at 16:25 この記事をクリップ! 

余計な事が気になって、やるべきことが進まない事あるよね?

a


先月からケアマネージャの研修が始まりました。

先月から今月に至っては愛知県はオンラインで研修を受ける事ができます。

名古屋まで出向かなくてよいので助かります。しかもオンライン、隙間時間で進める事ができます。

良い時代になりました。




おかしいぞ。

先月には始まっているはずなのに、ほとんど進んでいない(´・ω・`)

ほとんど、どころか手付かずの大自然(´・ω・`)



慌てて無職転生してから講習を進めています。


しかし、自宅で勉強をしていると・・・。



あ、部屋汚いなぁ。掃除機をかけr いかんいかん、勉強、勉強。


あ、庭の雑草とらないといけないn  いかんいかん、勉強、勉強。


あ、バイクのウインドスクリーンを磨かないt  いかん!いかん!勉強!勉強!



気になるぅ。色々、気になるぅ。

My Home Page 鉄馬に乗った流れ者 |   at 16:04 この記事をクリップ! 

こんにちは、退職しました。無職46歳おっさんのマダオです。

Designer


こんにちは、退職しました。無職46歳おっさんです。

ええ、マダオです。


また、転職かよ!まだ、転職かよ!!もう、お腹一杯なんだよ!
人生で何度転職すればいいんだよ!( ゚Д゚)ゴルァ

履歴書の職歴欄が足りないよ!書ききれないよ!( ゚Д゚)ゴルァ

転職の悪魔にでも憑りつかれてるの!?無職中年転生おっさんなの!?( ゚Д゚)ゴルァ( ゚Д゚)ゴルァ

『チ。-おっさんの無職について-』誰か謎を解いてくれ!( ゚Д゚)ゴルァ( ゚Д゚)ゴルァ( ゚Д゚)ゴルァ



こんにちは、みなさん新しい春をどのようにむかえてますか?

気が付いたら無職のお時間がやってきました。お元気でしょうか?(光彩のない目で)



現職では色々配慮して頂き、朝番固定で仕事をしていたのですが、これから始まるケアマネージャ研修が日勤帯です。

この時間差が、いま抱えている持病の群発頭痛との折り合いがつくのか非常に不安でして、これ以上の無理を職場にお願いするのも忍びなく退職となりました。


今まで「旅行の為に退職する」は多々経験しているのですが「止むを得なく」は初めての経験です。人間関係も非常に良く、のびのびと仕事に打ち込める環境だったので寂しいかぎりです。


クッソ!なんて人生なんだ!
(愛車にテントを固定しながら)


こんなのアリかよ!おっさんは平凡に生きたいんだ!
(愛車にキャンプ用品の入ったコンテナを積込ながら)


そこそこに安定した生活が良いに決まってるじゃないか!
(ツーリングマップルで行き先を確認しながら)


ほら!それこそが幸せだろ!!
(超笑顔で愛車のエンジンを始動させながら)





え?( ゚Д゚)?


My Home Page 鉄馬に乗った流れ者 |   at 08:22 この記事をクリップ!