2010年02月03日
私をロシアにつれってて!
えっと旅行会社から情報が出てきました。
船の名前は「イースタンドリーム号」
大阪から出航って聞いていたのですが…。(´・ω・`)
出航は鳥取境港、韓国の東海を経由してウラジストクに向かうルートです。
「イースタンドリーム号」?聞いたことないなぁ。そんな船でロシアに
上陸したバイク乗りの情報も知らないなあ…。
っと調べてみたら、そもそも就航を開始したのが2009年夏かららしく
ぶっちゃけコレを使って渡ってるバイク乗りがいないのも当然の状態です。
問題は乗船料金はすぐに確認できたのだが、バイクの運賃が謎です。
コンテナ単位?バイク料金が設けられていない?それとも個人での
確保が困難?取りあえず来週調べなければならない事はこのあたりですね。
ちなみに旅行会社経由で下記の料金になるそうです。
エコノミーAタイプ 片道 料金1名様29000円
海上運賃 バイク1台 350USD
*通関手続きには別途費用が発生
来週の休みを使ってもちっと詳しく調べる必要がありそうですね。
Tweet
船の名前は「イースタンドリーム号」
大阪から出航って聞いていたのですが…。(´・ω・`)
出航は鳥取境港、韓国の東海を経由してウラジストクに向かうルートです。
「イースタンドリーム号」?聞いたことないなぁ。そんな船でロシアに
上陸したバイク乗りの情報も知らないなあ…。
っと調べてみたら、そもそも就航を開始したのが2009年夏かららしく
ぶっちゃけコレを使って渡ってるバイク乗りがいないのも当然の状態です。
問題は乗船料金はすぐに確認できたのだが、バイクの運賃が謎です。
コンテナ単位?バイク料金が設けられていない?それとも個人での
確保が困難?取りあえず来週調べなければならない事はこのあたりですね。
ちなみに旅行会社経由で下記の料金になるそうです。
エコノミーAタイプ 片道 料金1名様29000円
海上運賃 バイク1台 350USD
*通関手続きには別途費用が発生
来週の休みを使ってもちっと詳しく調べる必要がありそうですね。